【FF15】 プレイ日記1日目 ―第二部になってしまった1日目―
前回はこちら。
なんだかんだあって、1日目には始められなかったFF15ですが、0時2分前にぎりぎりダウンロードが終わりました。
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
せっかくなので、ちょっとだけやりましたよー。
チュートリアル
まずは、ノーマルとイージーを選ぶみたいですね。僕はアクション下手なんですが、後から変更も効くみたいなので、ノーマルにしました。
とりあえずノーマルで始めるよ\( 'ω')/ #FF15
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
なんとなく、イージーはフルパッケージで遊んでないような気分になるので。
そしてチュートリアル。体験版でやっていたので、アクションのチュートリアルは飛ばしました。ストーリーチュートリアルだけ見ることに。すでに何帝国と何王国の話か忘れましたけどね。いいんです。FFはいつもこうだから。
チュートリアルはよくわからんので、もう始めちゃうぞ! #FF15
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
オープニング
チュートリアルを終えると、スタート画面へ。「New GAME」を押してゲームスタートです!わくわく。
最初のムービーは最終決戦なんでしょうかね?FF10みたいにラスト付近を先に見せていくスタイル?ちょいちょい、仲間の名前が紹介されていきますけど、まったく覚えられないよねw小難しい名前つけやがって!
最初のムービーが最終決戦なのかなー? #FF15
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
どうでもいいけど、イグニスがスズキの車を思い出して仕方がない\( 'ω')/
イグニスは覚えた。スズキの車や!そしてなぜかトロフィー。
えっ( 'ω')もうトロフィー? #FF15
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
なんのトロフィーかは忘れたよ(役立たず)。ムービーが終わると、旅立ちのシーンへ。この辺も体験版でやったけどね。
場面が変わり、車を押すノクト一行。ファンタジー世界のくせに、車が壊れたからって、人力で押すってのはどうなの?正解なの??というツッコミは野暮なのでしょうね。そしてハイ、ここでタイトル―。
ハンマーヘッド序盤
車を押して一行は、パーキングであるハンマーヘッドへ。ここでシドニーの登場です。
シドニー、お腹出しすぎてこれで工場入ったら安全担当にキレられるわ #FF15
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
おなか切れちゃうよねー。
ここで車の整備を頼んだら、とりあえずレストランへ誘導されました。レストランでは、食事ができるのはもちろんのこと、サブクエの受領や情報収集もできるようです。レストラン有能だな!
あと、これを言いたかったのでツイッター貼っておきます。
ホモホモしい... #FF15
— かみしろ (@kmsr226) 2016年11月29日
ね。
ホモホモしい\( 'ω')/ #FF15 pic.twitter.com/EiRmwbp9Yd
— かみしろ (@kmsr226) November 29, 2016
大事なことなので2回言いました。
あとはねー、お金がないから討伐に駆り出されたところで本日は眠いので終了。お疲れ様でした。
おまけ
アルティマニアほしいな。

ファイナルファンタジーXV アルティマニア -バトル+マップSIDE- (SE-MOOK)
- 作者: スタジオベントスタッフ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/12/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る